控えめウサギ「パンジー」が1位 須坂市動物園の代表動物選挙

須坂市動物園の人気者を決める代表動物選挙が開票され、ウサギの「パンジー」が1位に輝いた。パンジーは今後、1年間の園の顔として、入園券や年間パスポート券の表紙を飾ったり、さまざまな催しに参加したりしていく。
パンジーは3歳の雌。他のウサギと仲良くなれないことなどから、来園者に見せたり、触れ合ったりさせていなかった。担当飼育員の中沢槙子さん(33)は「おとなしい性格だが、なでられるのは大好き。パンジーを知ってもらおうと推薦した」と話す。
選挙は10日に「告示」され、18日まで投票を受け付けた。投票総数は2609人で、パンジーは475票(18・21%)を獲得。2位のアカカンガルー「イッチ」に143票差をつけた。中沢さんは「他にも人気動物がいたので、1位になるとは思わなかった」。今後はウサギの生態などを紹介する催しを考えており、「パンジーと触れ合い、癒やされるようなイベントを開きたい」と話している。
代表動物選挙は来園者に動物園の人気者を決めてもらおうと、2011年に始まった。今回はツキノワグマやワオキツネザルなど12種類の動物が「出馬」し、担当飼育員による「立会演説会」などを開いて投票を呼び掛けた。
(3月20日)
パンジーは3歳の雌。他のウサギと仲良くなれないことなどから、来園者に見せたり、触れ合ったりさせていなかった。担当飼育員の中沢槙子さん(33)は「おとなしい性格だが、なでられるのは大好き。パンジーを知ってもらおうと推薦した」と話す。
選挙は10日に「告示」され、18日まで投票を受け付けた。投票総数は2609人で、パンジーは475票(18・21%)を獲得。2位のアカカンガルー「イッチ」に143票差をつけた。中沢さんは「他にも人気動物がいたので、1位になるとは思わなかった」。今後はウサギの生態などを紹介する催しを考えており、「パンジーと触れ合い、癒やされるようなイベントを開きたい」と話している。
代表動物選挙は来園者に動物園の人気者を決めてもらおうと、2011年に始まった。今回はツキノワグマやワオキツネザルなど12種類の動物が「出馬」し、担当飼育員による「立会演説会」などを開いて投票を呼び掛けた。
(3月20日)
長野県のニュース(3月20日)
- 【速報】御嶽海は3連敗 松鳳山に寄り倒しで敗れる(3月20日)
- 【速報】小川村長に染野氏が無投票初当選(3月20日)
- リニア 中アトンネル松川工区着工 飯田で安全祈願式(3月20日)
- プーチン氏4選 敵対心で展望は開けぬ(3月20日)
- 黒田総裁続投 出口の道筋はっきりと(3月20日)
- 斜面(3月20日)
- 県、職員11人に計450万円賠償請求 大北森林組合事件巡り(3月20日)
- 善光寺大勧進の次期貫主 瀧口副住職推挙で調整(3月20日)
- 「限界知るまでスケート続けたい」 平昌「金」2個の高木菜那(3月20日)
- 来春の県議選、現職17人が出馬意向(3月20日)
- チベット未踏峰挑戦へ、高所順応訓練開始 県山協の遠征隊(3月20日)
- 長野→上田→松本→南箕輪 信大生、キャンパスつなぎ140キロ完走(3月20日)
- 県職員妻に詐欺罪で執行猶予判決 長野地裁(3月20日)
- 飯伊出身2人組グリムスパンキー 豊丘村挙げて熱く応援(3月20日)
- 控えめウサギ「パンジー」が1位 須坂市動物園の代表動物選挙(3月20日)