なでしこ AC長野L、ホーム開幕戦で女王を撃破
サッカー女子のなでしこリーグ1部は第2節最終日の25日、各地で3試合を行った。AC長野パルセイロ・レディースは長野市の長野Uスタジアムで、リーグ3連覇中の日テレと対戦し、1―0で勝利した。
AC長野は立ち上がりから日テレにボールを支配されたが、主将のDF坂本を中心とした守備陣が踏ん張り、前半を0―0で折り返した。後半は日テレに両サイドを突かれて押し込まれたが、38分にカウンターから抜け出したMF国沢がゴールを決めて先制。そのまま逃げ切った。観客数は3005人。
AC長野の次戦は31日のなでしこリーグカップ1次リーグ初戦。長野UスタジアムでINAC神戸と対戦する。リーグ戦第3節は4月28、29日。AC長野は29日に敵地で仙台との対戦。
(3月26日)
AC長野は立ち上がりから日テレにボールを支配されたが、主将のDF坂本を中心とした守備陣が踏ん張り、前半を0―0で折り返した。後半は日テレに両サイドを突かれて押し込まれたが、38分にカウンターから抜け出したMF国沢がゴールを決めて先制。そのまま逃げ切った。観客数は3005人。
AC長野の次戦は31日のなでしこリーグカップ1次リーグ初戦。長野UスタジアムでINAC神戸と対戦する。リーグ戦第3節は4月28、29日。AC長野は29日に敵地で仙台との対戦。
(3月26日)
長野県のニュース(3月26日)
- 県知事選 8月5日 県選管決定 7月19日告示(3月26日)
- 「人生全うできるまちに」上田市長初当選 土屋さん一夜明け(3月26日)
- 皇太子ご一家が県内入り(3月26日)
- 長らく所在不明のタイムカプセル 35年ぶり再会 佐久・岩村田小(3月26日)
- 進む温暖化 危機感を共有し直して(3月26日)
- 司法取引 冤罪の教訓生かさねば(3月26日)
- 斜面(3月26日)
- 八ケ岳・阿弥陀岳で7人滑落、3人死亡(3月26日)
- 小平選手、地元・茅野でパレード 誓う飛躍(3月26日)
- 上田市長に土屋氏初当選 寺島氏に1585票差(3月26日)
- なでしこ AC長野L、ホーム開幕戦で女王を撃破(3月26日)
- J2松本山雅、ロスタイムに暗転 引き分けで6戦未勝利(3月26日)
- 御嶽海、豪栄道破り7勝 大相撲春場所千秋楽(3月26日)
- テックレンジャー「女子戦隊」デビュー 飯田OIDE長姫高(3月26日)
- 「男装の麗人」川島芳子の命日 松本で3年ぶり集い (3月26日)
- 学校にバラの彩りを 伊那西高生徒と愛好家が苗木植える(3月26日)