【速報】伊那市長選は現新3氏の選挙戦に
任期満了に伴う伊那市長選と市議選(定数21)は15日に告示され、市長選は、届け出順に、現職で2期目の白鳥孝氏(62)=西箕輪、新人で元市議の八木択真氏(39)=坂下、新人で元会社員の三石佳代氏(41)=上牧=の無所属3氏が立候補し、選挙戦に入った。投開票は22日。
市議選は定数と同じ21人が立候補し、無投票で当選が決まった。
14日現在の有権者数は5万6313人(男2万7448人、女2万8865人)。このうち18、19歳は計1311人。
(4月15日)
市議選は定数と同じ21人が立候補し、無投票で当選が決まった。
14日現在の有権者数は5万6313人(男2万7448人、女2万8865人)。このうち18、19歳は計1311人。
(4月15日)
長野県のニュース(4月15日)
- 【速報】伊那市長選は現新3氏の選挙戦に(4月15日)
- 【速報】AC長野、G大阪U―23と分ける(4月15日)
- 長野マラソンはゴダナV 女子は古瀬が初優勝(4月15日)
- あすへのとびら テレビの公平原則 撤廃は国民の分断招く(4月15日)
- 斜面(4月15日)
- 貫主解任の小松氏 大勧進に地位確認要求(4月15日)
- アスベスト被害支援 県内組織結成(4月15日)
- AC長野レディース 粘ってドロー(4月15日)
- B2信州 群馬に敗れ4連敗(4月15日)
- 高森町に「大人の学び場」開校(4月15日)
- J2山雅守備徹底 甲府に完封勝ち(4月15日)
- ナガノの精神、旋律に乗せ 五輪20年演奏会(4月15日)
- BC信濃 V2へ大勝発進(4月15日)
- 長野マラソン20回目 ずっと走り継ごう(4月15日)