北朝鮮船長に猶予判決、函館地裁 北海道の無人島で窃盗罪
北海道松前町の無人島、松前小島で昨年11月、発電機などを盗んだとして、窃盗罪に問われた北朝鮮船の船長カン・ミョンハク被告(45)に、函館地裁は27日、懲役2年6月、執行猶予4年(求刑懲役2年6月)の判決を言い渡した。
橋本健裁判長は判決理由で「窃取した物品を乗員に配ったり、船を安全に航行させるための重りにしたりするためだったと主張するが、動機に酌量の余地は乏しい」と指摘。その上で、反省の態度を示していることを執行猶予の理由とした。
カン被告は、言い渡し前に通訳を介し「私たちは天気が悪い中、漂流してきた漁民。一日も早く祖国に帰してください」と述べた。
(3月27日12時25分)
橋本健裁判長は判決理由で「窃取した物品を乗員に配ったり、船を安全に航行させるための重りにしたりするためだったと主張するが、動機に酌量の余地は乏しい」と指摘。その上で、反省の態度を示していることを執行猶予の理由とした。
カン被告は、言い渡し前に通訳を介し「私たちは天気が悪い中、漂流してきた漁民。一日も早く祖国に帰してください」と述べた。
(3月27日12時25分)
社会(3月27日)
- 女性の頭髪切った疑い 名鉄名古屋駅、男逮捕(3月27日23時16分)
- 雨降ってないのに氾濫水位、愛知 県がメール誤配信(3月27日21時21分)
- 市民ら「主権者に真実話して」 国会周辺で抗議、佐川喚問(3月27日20時52分)
- オスプレイ、木更津に暫定配備 政府検討、陸自の輸送機(3月27日19時51分)
- のぞみ台車、有識者が最終提言 「JR全体で事例共有を」(3月27日19時51分)
- 東京高裁、全員の原爆症認定支持 国の控訴棄却(3月27日19時41分)
- 京大、入試解答例の開示に可能性 学長、出題ミス受け(3月27日19時26分)
- 17年末の在留外国人256万人 最多更新(3月27日19時22分)
- パワハラ防止対策、多数が求める 検討会報告、義務とはせず(3月27日19時06分)
- 袴田さん釈放4年で要請行動 支援者「一刻も早く再審無罪を」(3月27日19時02分)
- 文科省、国公私大の新法人案提示 教養教育、入試など共同実施(3月27日18時31分)
- 出産・介護休業「不十分」が8割 女性地方議員、全国調査(3月27日18時31分)
- 両替ミスで金着服の男に刑猶予 「銀行員の不注意が誘発」(3月27日18時27分)
- 小6女児死「いじめ自殺と推認」 埼玉・鶴ケ島市(3月27日17時57分)
- 両陛下が沖縄戦没者墓苑を慰霊 高齢遺族に「長い間ご苦労さま」(3月27日17時26分)
- 熊本・荒瀬ダムを完全撤去再生へ 国内初、清流生かし自然に戻す(3月27日16時52分)
- 自民、41年ぶり都予算案に反対 特別顧問経費などで小池知事批判(3月27日16時45分)
- シェアハウス投資で提訴 購入者「高利回りと勧誘」(3月27日16時35分)
- 地方選の電子投票、実施ゼロに 青森・六戸町が休止決定(3月27日16時17分)
- Jアラート15市町村不具合 全国訓練、機器設定ミス(3月27日16時17分)
- 中学の道徳教科書、全てにいじめ 初の検定、思考・議論を意識(3月27日15時37分)
- 無痛分娩ミス巡る請求棄却、京都 医師過失を子の障害原因と認めず(3月27日14時12分)
- 両陛下が沖縄入り、11回目 在位中は最後か、慰霊と与那国に(3月27日13時51分)
- 原発建設の補償金、配分案を否決 上関原発計画で地元漁協(3月27日13時47分)
- 2日早く「そだねー」出願 北見工大生協(3月27日13時47分)
- 陸上総隊、通常想定は「災害」 発足に防衛相(3月27日13時41分)
- 覚醒剤77キロ密輸容疑で逮捕 米国籍の男、49億円相当(3月27日13時41分)
- 2人乗りボートが行方不明、広島 江田島沖、「沈没する」と通報も(3月27日13時41分)
- 佐川氏喚問、国会周辺で市民抗議 「真実を話せ」(3月27日13時37分)
- 雪崩、引率教諭「申し訳ない」 事故後初の取材に謝罪(3月27日13時26分)
- 佐川氏「昭恵夫人の話一切ない」 国有地賃料問い合わせで(3月27日13時12分)
- 前川氏授業の経緯照会で抗議声明 長崎の市民団体、講演開催も予定(3月27日12時52分)
- 平和賞受賞ユヌス氏、広島で献花 「核廃絶実現のため活動する」(3月27日12時52分)
- 天然記念物のくさび撤去、岐阜 御嵩町の鬼岩(3月27日12時35分)
- 長野県、小平選手らに栄誉賞贈呈 スピードスケート女子の3人(3月27日12時31分)
- 北朝鮮船長に猶予判決、函館地裁 北海道の無人島で窃盗罪(3月27日12時25分)
- 津波特別警戒区域を初指定、静岡 南海トラフ巨大地震に備え(3月27日11時37分)
- 近畿財務局職員、言葉少なに出勤 市民「明確に説明を」、証人喚問(3月27日11時27分)
- 雪崩事故1年で追悼式、栃木 斜面望む広場に献花台(3月27日10時42分)