薬物混入防止へドリンク保管所 日本カヌー連盟が対策

カヌー・スプリントの国内トップ選手がライバルの飲料に禁止薬物を混入させるなどの妨害行為を行った問題を受け、日本連盟は27日、香川県坂出市で開幕した海外派遣選手最終選考会で「ドリンク保管所」を設けるなどの再発防止策を実施した。同連盟の成田昌憲会長は「二度と問題を起こさないと肝に銘じ、選手とともに取り組む。やれることはなんでもやる」と決意を述べた。
シーズンの幕開けに当たり、問題発覚後に初めて開催される国内主要大会。開会式後には競泳の五輪メダリスト、松田丈志さんが反ドーピングとスポーツの高潔性について講演し、薬剤師による「相談窓口」も設置された。
(3月27日15時47分)
シーズンの幕開けに当たり、問題発覚後に初めて開催される国内主要大会。開会式後には競泳の五輪メダリスト、松田丈志さんが反ドーピングとスポーツの高潔性について講演し、薬剤師による「相談窓口」も設置された。
(3月27日15時47分)
スポーツ(3月27日)
- 日本、ウクライナに1―2敗れる サッカーの国際親善試合(3月27日23時32分)
- パラ成田選手がスノボ引退表明 平昌で金、他競技で東京目指す(3月27日22時11分)
- サッカー、香川の復帰ずれ込む 監督「あと2週間はない」(3月27日22時01分)
- ザギトワ選手「マサル」は変えず 贈呈秋田犬の名前(3月27日21時11分)
- Jリーグ、村井氏3期目の新体制 理事に元陸上五輪代表の為末氏も(3月27日19時41分)
- 旅行客増へ武道など活用 スポーツツーリズム戦略(3月27日19時37分)
- 日ハム新球場、広さと立地決め手 候補地の北広島(3月27日19時06分)
- NHL、GナイツがPO進出決定 新加入では38年ぶり(3月27日19時06分)
- 高梨、最多勝利記録更新に意欲 「もっと上を目指す」(3月27日19時02分)
- 東京五輪の警備指針公表、組織委 顔認証導入で迅速、厳格に(3月27日18時42分)
- 平昌のメダル報奨金増額など報告 日本障がい者スポーツ協会(3月27日18時17分)
- 地方競馬、的場が騎乗数日本一に 4万202回(3月27日17時47分)
- 東海大相模、明秀日立などが勝つ 選抜高校野球大会第5日(3月27日17時16分)
- 田中さん、九州22座終え本州へ 三百名山の連続踏破に挑戦中(3月27日16時58分)
- 明秀学園日立10―1高知 明秀、投打に強さ(3月27日16時58分)
- 27日の高校野球(3) 結果 (3月27日16時31分)
- 薬物混入防止へドリンク保管所 日本カヌー連盟が対策(3月27日15時47分)
- 国学院栃木9―5延岡学園 国学院栃木が劣勢覆す(3月27日14時42分)
- エンゼルスの大谷は4打数1安打 ドジャース戦(3月27日14時26分)
- Dバックス平野、1回を三者凡退 インディアンス戦(3月27日14時22分)
- 27日の高校野球(2) 結果 (3月27日13時47分)
- 大リーグ開幕前最後にダル2失点 大谷は8番、イチローも実戦(3月27日13時02分)
- 聖光学院3―12東海大相模 東海大相模が圧倒(3月27日11時27分)
- 27日の高校野球(1) 結果 (3月27日11時12分)
- 東京五輪テニス単男女とも64人 国際テニス連盟、出場資格を発表(3月27日10時56分)
- 個人総合Vの渡部暁斗が帰国 「世界一強い選手の証明」(3月27日10時17分)
- 樋口新葉「最後で結果出せた」 世界フィギュア「銀」から帰国(3月27日10時11分)
- 五輪警備「顔認証」導入へ 東京の計画指針まとまる(3月27日6時37分)
- 鈴木は28位に後退 女子ゴルフ世界ランキング(3月27日0時07分)