全銀協一丸でキャッシュレス推進 藤原新会長

全国銀行協会(全銀協)会長に4月1日付で就任したみずほ銀行の藤原弘治頭取(56)がインタビューに応じ、業界が一丸となってデジタル通貨などによるキャッシュレス化を推進する考えを示した。また決済に用いる「QRコード」の規格統一は「利用者の利便性が向上し、新しいサービスへの大きな基盤となる」と意義を強調した。
日本は海外に比べてキャッシュレスの決済比率が低く、訪日客への対応が急務となっている。藤原氏は、QRコードを用いたスマートフォンによる決済は「加盟店の広がりに期待が持てる」と指摘した。
(4月1日0時40分)
日本は海外に比べてキャッシュレスの決済比率が低く、訪日客への対応が急務となっている。藤原氏は、QRコードを用いたスマートフォンによる決済は「加盟店の広がりに期待が持てる」と指摘した。
(4月1日0時40分)
経済(4月1日)
- 南紀白浜空港が開港50周年 和歌山で記念式典(4月1日17時37分)
- 雇用安定へ、無期転換ルール開始 適用逃れに懸念も(4月1日16時36分)
- 全日空、羽田に企業内保育所 今夏、那覇にも開園(4月1日16時28分)
- 高松空港が民営化、国内で2例目 「瀬戸内ナンバーワン目指す」(4月1日16時01分)
- 全日空、羽田の格納庫で入社式 「安全こそ絶対的使命」(4月1日15時47分)
- 神戸空港が民営化 関空、伊丹と一体運営開始(4月1日10時27分)
- 三菱UFJ銀、看板切り替え 全国店舗、行名変更で(4月1日10時16分)
- 全銀協一丸でキャッシュレス推進 藤原新会長(4月1日0時40分)
- 三菱UFJ銀行が始動 名称変更で「東京」消える(4月1日0時26分)