衆院議員、資産平均2917万円 過去最低に、神山氏9億円で首位

昨年10月の衆院選で当選した衆院議員の資産報告書が2日、国会議員資産公開法に基づき公開された。共同通信の集計では、株式を除く預貯金などの金融資産と土地、建物を合わせた資産総額の平均は2917万円だった。前回2015年5月の公開時より546万円減り、1993年の法施行による初公開以降、過去最低となった。資産上位6位まで自民党が占め、トップは神山佐市氏の9億3071万円だった。
資産総額30億6520万円で前回トップだった故鳩山邦夫元総務相(自民党)の死去が、平均を約660万円引き下げた計算となり、減少の主な要因となった形だ。
(4月2日10時07分)
資産総額30億6520万円で前回トップだった故鳩山邦夫元総務相(自民党)の死去が、平均を約660万円引き下げた計算となり、減少の主な要因となった形だ。
(4月2日10時07分)
政治(4月2日)
- イラク派遣部隊の日報存在 1万ページ超、野党「隠蔽」(4月2日21時47分)
- 石破氏、小泉氏に秋波 「真剣勝負の思い共有」(4月2日20時27分)
- 自公、カジノ整備3カ所で合意 入場料金は議論継続(4月2日19時46分)
- 新党巡り5日にも党首会談 希望と民進、立民は拒否(4月2日19時36分)
- 政党交付金、自民が6年連続首位 18年分、174億円(4月2日19時01分)
- G20首脳会合、19年6月開催 エネルギー・環境は軽井沢(4月2日17時42分)
- 全国市長会長選に3氏立候補 6月総会で決定(4月2日16時41分)
- 森友文書改ざんで11日集中審議 佐川氏喚問受け、衆院予算委(4月2日16時41分)
- 報告求めた文科省に理由を要請 前川氏講演で名古屋市教委(4月2日14時08分)
- 首相、17~20日に訪米 公文書管理見直しへ決意(4月2日13時02分)
- 労働局長発言は「報道への圧力」 野党、ヒアリングで追及(4月2日12時39分)
- 河野外相、入省式でげき 「TOEFL100点を」(4月2日11時37分)
- 衆院議員、資産平均2917万円 過去最低に、神山氏9億円で首位(4月2日10時07分)