日報、防衛相への報告に2カ月半 陸自のイラク派遣、野党追及へ

陸上自衛隊のイラク派遣部隊に関し、政府が「存在しない」としてきた日報が見つかった問題で、陸自が初めて存在を確認してから小野寺五典防衛相に報告されるまで2カ月半以上かかったことが3日、分かった。昨年の南スーダンPKO部隊の日報問題でも報告遅れが問題化しており、再び文民統制の在り方が問われる事態になった。
小野寺氏は、隠蔽の意図はなかったとしたが、野党6党は追及を強める構え。日報には生々しい現地情勢の記述が含まれる可能性がある。イラク派遣当時「非戦闘地域」とされた自衛隊の活動地域が問題になっていただけに、陸自が「不存在」とした経緯の解明が焦点になりそうだ。
(4月3日11時27分)
小野寺氏は、隠蔽の意図はなかったとしたが、野党6党は追及を強める構え。日報には生々しい現地情勢の記述が含まれる可能性がある。イラク派遣当時「非戦闘地域」とされた自衛隊の活動地域が問題になっていただけに、陸自が「不存在」とした経緯の解明が焦点になりそうだ。
(4月3日11時27分)
政治(4月3日)
- 日報問題は「組織的隠蔽」と野党 防衛省に合同ヒアリング(4月3日22時56分)
- 中央省庁職員2千人アドレス流出 政府が緊急の注意喚起(4月3日21時06分)
- 働き方改革法案の了承先送り 自民総務会「中小には厳しい」(4月3日20時41分)
- カジノ法案、入場料6千円で合意 与党、今月中に国会提出(4月3日20時31分)
- 知事会長に埼玉知事選出へ 連携で「日本底上げ」(4月3日20時25分)
- 民進、新党結成申し入れへ 立民と希望に(4月3日15時21分)
- 希望・細野氏、新党「入らない」 自らのツイッターで(4月3日13時25分)
- 日報、防衛相への報告に2カ月半 陸自のイラク派遣、野党追及へ(4月3日11時27分)
- 閣議で代替わり儀式の方針決定 平成の例踏襲(4月3日9時23分)
- 全国知事会長選に埼玉知事出馬へ 意向固める、無投票の公算(4月3日2時06分)
- 河野外相、来週に初訪韓 大統領に拉致問題提起を要請へ(4月3日2時06分)