働き方改革法案の了承先送り 自民総務会「中小には厳しい」
自民党は3日の総務会で、政府が今国会に提出予定の働き方改革関連法案について、了承を先送りした。「中小企業には厳しい」などの意見が相次ぎ、竹下亘総務会長に今後の対応を一任した。5日に臨時総務会を開いて了承を目指す考えだ。菅義偉官房長官は記者会見で「今国会での成立を目指し、今週中にも国会提出する方針に変わりはない」と述べた。政府は6日に閣議決定し、国会に提出する方向で調整している。
竹下氏も総務会後の会見で「働き方改革に反対する人はいない。極めて近いうちに決めないといけない」と述べ、政府の姿勢に理解を示した。
(4月3日20時41分)
竹下氏も総務会後の会見で「働き方改革に反対する人はいない。極めて近いうちに決めないといけない」と述べ、政府の姿勢に理解を示した。
(4月3日20時41分)
政治(4月3日)
- 日報問題は「組織的隠蔽」と野党 防衛省に合同ヒアリング(4月3日22時56分)
- 中央省庁職員2千人アドレス流出 政府が緊急の注意喚起(4月3日21時06分)
- 働き方改革法案の了承先送り 自民総務会「中小には厳しい」(4月3日20時41分)
- カジノ法案、入場料6千円で合意 与党、今月中に国会提出(4月3日20時31分)
- 知事会長に埼玉知事選出へ 連携で「日本底上げ」(4月3日20時25分)
- 民進、新党結成申し入れへ 立民と希望に(4月3日15時21分)
- 希望・細野氏、新党「入らない」 自らのツイッターで(4月3日13時25分)
- 日報、防衛相への報告に2カ月半 陸自のイラク派遣、野党追及へ(4月3日11時27分)
- 閣議で代替わり儀式の方針決定 平成の例踏襲(4月3日9時23分)
- 全国知事会長選に埼玉知事出馬へ 意向固める、無投票の公算(4月3日2時06分)
- 河野外相、来週に初訪韓 大統領に拉致問題提起を要請へ(4月3日2時06分)