駿河湾のサクラエビ大漁 静岡・由比漁港、春の初競り

駿河湾の春のサクラエビ漁が解禁となり、静岡市清水区の由比漁港で11日、初競りが行われた。約24トンが水揚げされ、関係者からは「ここ10年の春の初漁では最多」と喜びの声が上がった。
由比港漁業協同組合によると、1箱(約15キロ)平均約4万2千円で、昨春より約千円高かった。
10日夕に78隻が出港。2隻一組になり、夜間、餌を求めて海面近くに浮かぶサクラエビを網で捕らえた。
11日午前5時45分ごろ、鮮やかなピンク色のサクラエビが入った約1600箱が並び、仲買人が価格を書き込んだ紙を箱に入れて競り落とした。
(4月11日10時20分)
由比港漁業協同組合によると、1箱(約15キロ)平均約4万2千円で、昨春より約千円高かった。
10日夕に78隻が出港。2隻一組になり、夜間、餌を求めて海面近くに浮かぶサクラエビを網で捕らえた。
11日午前5時45分ごろ、鮮やかなピンク色のサクラエビが入った約1600箱が並び、仲買人が価格を書き込んだ紙を箱に入れて競り落とした。
(4月11日10時20分)
暮らし・話題(4月11日)
- 年金支給年齢の引き上げ提案 財務省、65歳から68歳に(4月11日22時30分)
- 外国人材に新たな在留資格検討 技能実習後、最長10年に(4月11日22時22分)
- 霞が関ビルでライトアップ 初の超高層、50周年(4月11日20時30分)
- 復興願い、福島に「宇宙桜」植樹 山梨から寄贈(4月11日18時56分)
- 9月にツール・ド・東北 自転車で宮城の被災地支援(4月11日18時17分)
- 「70代、高齢者と言いません」 神奈川県大和市が宣言(4月11日12時06分)
- 「桜の通り抜け」満喫、大阪 造幣局で始まる、前半が見頃(4月11日11時01分)
- 駿河湾のサクラエビ大漁 静岡・由比漁港、春の初競り(4月11日10時20分)