シリア攻撃をロシアメディア速報 「無差別攻撃」と非難も
【ウラジオストク共同】ロシアメディアは14日、米英仏3カ国によるシリア攻撃を速報で一斉に伝えた。ロシア紙コメルサント電子版は、首都ダマスカスへの大規模なミサイル攻撃を確認したとし、「混沌と無差別な攻撃」と非難する軍事外交筋の話を伝えた。
ロシア通信は情報筋の話として、シリア軍が20発以上のミサイル攻撃を確認したと伝えた。
(4月14日12時21分)
ロシア通信は情報筋の話として、シリア軍が20発以上のミサイル攻撃を確認したと伝えた。
(4月14日12時21分)
国際(4月14日)
- 米英仏、シリア攻撃「成功」 追加行動警告(4月14日21時55分)
- アサド政権、東グータ完全制圧 シリア、米攻撃の日に(4月14日20時50分)
- パプア震災復興に日本の知識を 現地の赤十字幹部訴える(4月14日16時22分)
- 米州首脳、ベネズエラ情勢を討議 ペルーで会議開催(4月14日13時36分)
- フランス大統領も攻撃発表 「レッドライン越えた」(4月14日13時22分)
- 米英仏、シリアを軍事攻撃 化学兵器の使用断定で報復(4月14日13時22分)
- シリア攻撃以外に「選択肢なし」 英首相、内戦介入を否定(4月14日13時06分)
- 米大統領発言、容認できず 駐米ロシア大使が声明(4月14日13時02分)
- シリア、国連総長に強い危機感 安保理、当日も議論(4月14日12時35分)
- シリア軍基地と研究施設が標的か 「13発迎撃」とアサド政権(4月14日12時35分)
- シリア攻撃をロシアメディア速報 「無差別攻撃」と非難も(4月14日12時21分)
- 未明のシリア、閃光と爆発音 市民ら不安広がる(4月14日11時57分)
- トランプ氏、拉致問題重視 米朝会談で提起の構え(4月14日11時31分)
- 共和党幹部の醜聞口止めを仲介 トランプ氏の顧問弁護士(4月14日9時55分)
- カズオ・イシグロ氏作品を舞台化 「日の名残り」、英国などで来年(4月14日9時36分)
- ガザ、軍の銃撃受け1人死亡 960人超負傷(4月14日9時16分)
- ロシア「英関与の証拠ある」 シリア化学兵器使用疑惑(4月14日8時40分)