財務次官辞任論強まる 与党、セクハラ疑惑

与党内で15日、女性記者に対するセクハラ疑惑が取り沙汰される財務省の福田淳一事務次官の辞任論が強まった。自民党幹部は「自発的に辞任しなければ、尾を引きかねない」と辞任は不可避との見通しを示した。公明党の山口那津男代表は青森市で開かれた党会合で講演し「音声や映像や文字で恥をさらけ出さないうちに、きちんと正すべきことは正すべきではないか」と述べた。
福田氏は、複数の女性記者へのセクハラ発言を週刊新潮で報じられ、同社ニュースサイトで音声も公開された。
(4月15日23時16分)
福田氏は、複数の女性記者へのセクハラ発言を週刊新潮で報じられ、同社ニュースサイトで音声も公開された。
(4月15日23時16分)
政治(4月15日)
- 財務次官辞任論強まる 与党、セクハラ疑惑(4月15日23時16分)
- 大仁田厚氏が敗北 佐賀・神埼市長選(4月15日23時10分)
- 日中外相、首脳往来を促進 北朝鮮核廃棄へ制裁履行(4月15日22時26分)
- 「首相説明納得できず」79% 「加計、柳瀬氏喚問を」66%(4月15日19時36分)
- 柳瀬元秘書官の国会招致は不可避 公明代表「見過ごせず」(4月15日18時15分)
- 善通寺市長に平岡氏無投票で3選 自民推薦(4月15日18時07分)
- 群馬・沼田市長に横山氏再選 無投票で(4月15日17時51分)
- 沖縄市長選が告示 政権と翁長氏の「代理対決」(4月15日17時47分)
- 公文書、早急に再発防止策―与党 全容の解明が必要―野党(4月15日12時26分)
- 首相、北朝鮮の「段階措置」拒否 トランプ氏との会談で(4月15日2時06分)