2019年3月の記事一覧
信州、連勝4で止まる 2位も敗れ「M5」に2019年3月18日掲載 ![]() バスケットボール男子のB2は17日、福島市国体記念体育館などで9試合を行い、中地区首位の信州ブレイブウォリアーズは東地区4位の福島に74―86で逆転負け。信州は連勝が4で止まり、通算39勝10敗。2位のFE名古屋も敗れたため、地区優勝へのマジックナンバーは「5」となった。 信州は2点リードで迎え … |
B2信州、逆転で4連勝 マジック「6」2019年3月17日掲載 ![]() バスケットボール男子のB2は16日、福島市国体記念体育館などで9試合を行い、中地区首位の信州ブレイブウォリアーズは東地区4位の福島に76―61で勝った。信州は4連勝で通算39勝9敗。2位のFE名古屋が敗れたため、地区優勝へのマジックナンバーは「6」となった。 信州は第1クオーター(Q)、福島の武 … |
斎藤、今季限りで引退へ チーム草創期から支える2019年3月15日掲載 ![]() バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの斎藤崇人(33)が14日、長野市内で記者会見し、今季限りでの引退を表明した。昨季の開幕前に負ったけがが全快せず「心の方も戻らなかった。勝負師としてバスケを続けられなくなった」と理由を語った。 新潟県出身。bjリーグの新潟(現B1)で4季プレーし … |
信州、気持ち切り替え臨む 16日から敵地で福島戦2019年3月15日掲載 バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズは16、17日、福島市国体記念体育館で東地区4位の福島と対戦する。信州は通算成績38勝9敗で中地区首位。B1ライセンスを取得できずに来季のB1昇格はなくなったが、気持ちを切り替え、地区優勝へのマジックナンバー「8」を減らしたい。 信州は、12日の … |
信州、逃げ切り「M8」 東京Zに68―582019年3月11日掲載 ![]() バスケットボール男子のB2は10日、千曲市のことぶきアリーナ千曲などで8試合を行い、中地区首位の信州ブレイブウォリアーズは同地区5位の東京Zを68―58で下した。信州は3連勝で通算成績を38勝9敗とし、地区優勝へのマジックナンバーを「8」に減らした。2位のFE名古屋も勝ったため、ゲーム差は6のまま … |
連勝信州 地区優勝「M9」点灯2019年3月10日掲載 ![]() バスケットボール男子のB2は9日、千曲市のことぶきアリーナ千曲などで9試合を行い、中地区首位の信州ブレイブウォリアーズは同地区5位の東京Zに68―55で勝った。信州は2連勝で通算成績を37勝9敗とし、地区優勝へのマジックナンバー「9」が点灯した。 信州は第1クオーター(Q)、マーシャルの13得点 … |
信州、本拠地で連勝狙う 9日から千曲で東京Z戦2019年3月 8日掲載 バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズは9、10日、千曲市のことぶきアリーナ千曲で中地区5位の東京Zと対戦する。信州は通算36勝9敗で中地区首位を堅持。約2カ月ぶりの本拠地開催で白星を重ねたい。 東京Zは4連敗中。フィールドゴール成功率は42・7%でB2最下位に沈む。ただ、得点力不足 … |
信州、厚み増し最終盤へ POへ勝負の残り15試合2019年3月 7日掲載 ![]() バスケットボール男子B2は残り15試合(全60試合)となり、地区優勝やプレーオフ出場権を巡る争いが熱を帯びてきた。中地区で首位に立つ信州ブレイブウォリアーズは、後半戦に入ってから各地区上位との対戦が続いたが、安定して白星を積み重ね、通算36勝9敗と好調を維持。勝率(8割)はB2トップを誇り、初のプ … |
ホームアリーナ、長野に 移転の方向固まる2019年3月 5日掲載 ![]() バスケットボール男子B1(1部)昇格を目指し、ことぶきアリーナ千曲(千曲市)からのホームアリーナ移転を検討していたB2信州ブレイブウォリアーズ(同)が、長野市ホワイトリングにホームアリーナを移す方向が固まった。ホワイトリングへの移転受け入れに向け調整していた長野市と千曲市が5日、調整が済んだと明ら … |
躍動、ホーム信州雪辱 香川に89―672019年3月 5日掲載 ![]() バスケットボール男子のB2は3日、松本市総合体育館などで7試合を行い、中地区首位の信州ブレイブウォリアーズは西地区6位(最下位)の香川に89―67で勝った。信州の通算成績は36勝9敗。中地区2位のFE名古屋も勝ったため、ゲーム差は6のまま。 信州は第1クオーター(Q)、出足の速い守備からリズムを … |
« 2019年2月 | メインページ | 2019年4月 » |