最新記事
2021/04/27
「一票の重み」模擬投票で実感 原中3年生、開票し結果を分析
参院県区補欠選挙(欠員1、25日投開票)を題材に民主主義について考える授業を受けてきた諏訪郡原村の原中学校3年1組(27人)が26日、選挙期間中に実施した模擬投票を開票し、結果を分析した。実際の結果と比べたり信濃毎日新聞の26日付朝刊を読んだりして、投票権を行使することの意義について考え…

信濃毎日新聞ニュース特集
2021/04/27
参院県区補欠選挙(欠員1、25日投開票)を題材に民主主義について考える授業を受けてきた諏訪郡原村の原中学校3年1組(27人)が26日、選挙期間中に実施した模擬投票を開票し、結果を分析した。実際の結果と比べたり信濃毎日新聞の26日付朝刊を読んだりして、投票権を行使することの意義について考え…