「選管・県警」の記事一覧
-
投票率(午後4時現在)衆院選長野県内小選挙区は26.34%(県全体) 長野市長選は27.88%
31日投開票の衆院選の長野県内各小選挙区と県全体の午後4時現在の投票率は以下の通り。()内は2017…
-
投票率(午後2時現在)衆院選長野県内小選挙区は21.04%(県全体) 長野市長選は21.59%
31日投開票の衆院選の長野県内各小選挙区と県全体(午後2時現在)の投票率は以下の通り。()内は201…
-
投票率(午前11時現在)衆院選長野県内小選挙区は10.82%(県全体) 長野市長選は9.56%
31日投開票の衆院選の長野県内各小選挙区と県全体(午前11時現在)の投票率は以下の通り。()内は201…
-
投票率(午前10時現在)衆院選長野県内小選挙区は6.17(県全体)% 長野市長選は5.36%
31日投開票の衆院選の長野県内各小選挙区と県全体の(午前10時現在)の投票率は以下の通り。()内は2…
-
衆院選の県内5小選挙区、期日前投票33万2291人 20~29日の集計
■前回選の同期間比、3万443人増 県選挙管理委員会は30日、衆院選公示翌日の20日…
-
投票立会人 学生ら積極参加 長野・松本・飯田
18歳選挙権が始まった2016年の参院選以降、県内の期日前投票所で「投票立会人」にメリットを感じて積…
-
衆院選投票率 激戦区の行方占う 開始10日間の期日前投票率 県内18市で増
31日投開票の衆院選で、信濃毎日新聞は29日、県内19市の公示翌日から同日まで10…
-
長野で初 移動期日前投票所 中条地区55人投票 「近くてありがたい」
長野市選管は26日、31日投開票の市長選と衆院選に合わせ、移動期日前投票所を中条地区に設けた。投票所…
-
衆院選長野県内小選挙区 期日前投票9585人増
県選挙管理委員会は25日、衆院選公示翌日の20日から24日まで5日間の県内小選挙区の期日前投票状況を…
-
松本市が移動期日前投票所 市民らが地元で一票 衆院選と県議補選松本市・東筑摩郡区
松本市は23日、ともに31日に投開票される衆院選と県議補選松本市・東筑摩郡区(欠員2)の移動期日前…