「選管・県警」の記事一覧
-
衆院選投開票の31日 長野県内の首長・議員選も集中 ミス防止や周知で対応急ぐ
次期衆院選が19日公示、31日投開票の日程で行われることを受け、県選挙管理委員会は5日、県庁で臨時会…
-
衆院選へ掲示板製作や開票所確保・・・ 長野県内選挙準備急ぐ
衆院選の日程が「19日告示、31日投開票」に決まって一夜明けた5日、県内でも各地で選挙準備が加速した…
-
長野県内の選挙 同日選へ調整
衆院選の日程が「19日公示、31日投開票」となり、県内の選挙管理委員会で首長選や議員選と同日選にしよ…
-
県議補選松本市・東筑摩郡区「10月29日告示、11月7日投開票」決定 各選管は対応急ぐ
県選挙管理委員会(北島靖生委員長)は24日、県庁で定例会を開き、定数7に対して欠員が2となったことに…
-
衆院選 悩む県内選管 各地で秋に選挙 「同じ日実施か別の日か...」
次期衆院選の日程についてさまざまな観測が飛び交う中、今秋に首長選や議員選を予定する県内自治体の選挙管…
-
県内6月の有権者は173万3150人
県選挙管理委員会は9日、6月1日現在の県内の選挙人名簿登録者数(有権者数)をまとめた。総数は173万…
-
県内3月の有権者は173万4429人
県選挙管理委員会は9日、3月1日時点の県内の選挙人名簿登録者数(有権者数)をまとめた。総数は173万…