「世論調査・有権者の声」の記事一覧
-
衆院選 長野3区・5区激しい攻防 1区・2区「立民」、4区「自民」優位
信濃毎日新聞社は26日、県内有権者2014人を対象に実施した衆院選電話世論調査(23~25日実施)の…
-
見えてきた判断基準 地域の豊かさに目を向けて 〈選択・3人の営みから〉
■古家豊和(ふるや・とよかず)さん(44) 農園経営 松本市 里山に抱かれた松本市四…
-
〈衆院選ボイスU23〉伝統技術の魅力発信 応援してほしい
■表具会社で修業中 北岡花月(きたおか・はづき)さん(19)=中野市 今春高校を卒業…
-
〈衆院選・長野県内小選挙区〉改憲論議 野党統一候補賛成せず それ以外の候補は賛成
信濃毎日新聞社は25日、衆院選の県内5小選挙区に立候補した5政党の計12人に、それぞれの憲法観を尋ね…
-
〈衆院選・長野県内小選挙区〉憲法観アンケート 各立候補者の回答
信濃毎日新聞社が衆院選の県内5小選挙区の立候補者12人に実施した憲法観アンケートは、9条改正の賛否な…
-
〈衆院選ボイスU23〉明確な「ウィズ・コロナ」方針に期待
■信州大3年・佐藤元さん(21)=松本市 初めて投票したのは19歳。2019年の参…
-
〈声のチカラ〉投票率アップ こんなアイデアはどう?
年々低下が続く衆院選の投票率。本紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班が読者に投票率アップのアイデアを募…
-
衆院選候補者の政策 本紙「マニフェストスイッチ」で読み比べ 松本工業高3年
松本工業高校(松本市)の電子工業科3年B組(37人)が22日、信濃毎日新聞の14日付「マニフェストス…
-
〈視点・地域発 衆院選〉命守る 公立病院の気概
■患者受け入れ現場に負担
「『自分もかかっているかもしれない。うつしちゃいけな… -
〈視点・地域発 衆院選〉公立病院 再評価求める声 感染症対策貢献受け
厚生労働省から2019年に「再編・統合の議論が必要」と名指しされた県内複数の公立病院も、新型コロナウ…