「2021年10月」の記事一覧
-
若林健太氏が当選確実 長野1区
衆院選長野1区で、自民党新人の若林健太氏の当選が確実となった。 若林氏は、各地で街…
-
井出庸生氏が当選 長野3区
衆院選長野3区で、自民党前職の井出庸生氏が当選した。 井出氏は、2019年末の自民…
-
宮下一郎氏が当選 長野5区
衆院選長野5区で、自民党前職の宮下一郎氏が当選した。 宮下氏は選挙戦で、財務副大臣…
-
後藤茂之氏が当選 長野4区
衆院選長野4区で、自民党前職の後藤茂之氏が当選した。 後藤氏は選挙戦で、「感染者が…
-
下条みつ氏が当選 長野2区
衆院選長野2区で、立憲民主党前職の下条みつ氏が当選した。 下条氏は、新型コロナウイ…
-
宮下一郎氏が当選確実 長野5区
衆院選長野5区で、自民党前職の宮下一郎氏の当選が確実となった。 宮下氏は選挙戦で、…
-
9884人信毎出口調査 長野5区
長野5区では、自民党前職の宮下一郎氏が、選挙戦序盤の劣勢を終盤にかけて組織力で挽回し、当日出口調査で…
-
9884人信毎出口調査 長野3区
長野3区では、序盤から互角の戦いを続けてきた自民党前職の井出庸生氏と、立憲民主党新人の神津健氏が当日…
-
9884人信毎出口調査 長野1区
長野1区では、立憲民主党前職の篠原孝氏と自民党新人の若林健太氏が当日出口調査では大接戦を演じている。…
-
投票率(午後7時半現在)衆院選長野県内小選挙区は34.46%(県全体) 長野市長選は37.22%
31日投開票の衆院選の長野県内各小選挙区と県全体の午後7時半現在の投票率は以下の通り。()内は201…