最新記事一覧
-
長野大の英語の授業 衆院選へ新聞使い意識高める
長野大(上田市)の学生6人が25日、英語の授業で新聞を使い、衆院選に向けて意識を高めた。31日の投開…
-
〈衆院選ボイスU23〉伝統技術の魅力発信 応援してほしい
■表具会社で修業中 北岡花月(きたおか・はづき)さん(19)=中野市 今春高校を卒業…
-
「勝てる候補」を考えよう 小海高、信濃毎日の紙面使い授業
衆院選で「勝てる候補」をプロデュースしてみよう―。31日投開票の衆院選に合わせ、小海高校(南佐久郡小…
-
松本の高校に移動期日前投票所 「大人の階段上った気分」
松本市の松本工業高校と梓川高校に25日、衆院選(31日投開票)などの移動期日前投票所がやって来た。県…
-
〈論戦最前線〉衆院長野3区 政治家一族、競い合う「資質」
衆院選の投開票まで残り1週間を切った25日、3区では野党議席の奪還を目指す立憲民主党新人の神津健氏(…
-
衆院選長野県内小選挙区 期日前投票9585人増
県選挙管理委員会は25日、衆院選公示翌日の20日から24日まで5日間の県内小選挙区の期日前投票状況を…
-
〈衆院選スピーク〉もう一度政権交代を 1区 篠原孝氏
○...「もう一度、政権交代しないと政界を引退できない」。長野1区に立候補した立憲民主党前職の篠原孝…
-
〈衆院選スピーク〉経済対策に声を反映 1区 若林健太氏
○...「皆さんの声を経済対策に反映できるのは与党の候補である私だ」。長野1区に立候補した自民党新人…
-
〈衆院選スピーク〉課題解決積み重ねる 2区 務台俊介氏
○...「地元の課題解決を積み重ねることが与党の私の役割」。長野2区に立候補した自民党前職の務台俊介…
-
衆院選 県内5小選挙区、候補・陣営の動き(26日・届け出順)
■1区
【篠原孝派】(立民)
午前8時から長野市の市役所前駅で街頭演説。午…