最新記事一覧
-
衆院選比例北陸信越に53人擁立 11議席巡り9党攻防
衆院選比例代表北陸信越ブロック(長野、新潟、富山、石川、福井5県)は、計53人の立候補者を擁立した9…
-
〈声のチカラ〉投票率アップ こんなアイデアはどう?
年々低下が続く衆院選の投票率。本紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班が読者に投票率アップのアイデアを募…
-
〈論戦最前線〉衆院選長野4区 激突 女性候補と自民前職
衆院選公示後初めての週末を迎えた23日、4区に立候補している共産党新人の長瀬由希子氏(53)と自民党…
-
松本市が移動期日前投票所 市民らが地元で一票 衆院選と県議補選松本市・東筑摩郡区
松本市は23日、ともに31日に投開票される衆院選と県議補選松本市・東筑摩郡区(欠員2)の移動期日前…
-
〈衆院選スピーク〉声届ける役割果たす 3区 井出庸生氏
○...「地域と国をつなぐ役割と、より多くの国民の声を政治や自民党の中に入れる役割。この二つの役割を…
-
〈衆院選スピーク〉政治や経済を代える 5区 曽我逸郎氏
○...「若者や働く人に負担を強いてきた日本の政治、経済を変える大きなチャンスだ」。長野5区に立候補…
-
〈衆院選スピーク〉生活と雇用立て直す 比例 藤野保史氏
○...「弱肉強食を押し付ける政治の流れを変え、暮らしと雇用を立て直す」。比例代表北陸信越ブロックに…
-
自然傷つけない再生エネルギーとは メガソーラー、揺れた佐久穂
■政策に振り回され 災害懸念も 南佐久郡佐久穂町の大日向地区に住む小須田章さん(9…
-
迷走の再生エネルギー政策、募る不信 メガソーラー、県内外でトラブル
■「適地へ設置」実現可能性は 脱炭素が世界の潮流となっている中、普及に向け課題も多…
-
衆院選 長野県内5小選挙区 候補陣営の動き(24日・届け出順)
■1区
【篠原孝派】(立民)
午前中は長野市の芹田、大豆島地区を遊説。午前…