2022年の記事一覧
-
2022.05.06
やっと見つけた コレ!
人生において何度もされる質問、その中の一つに「好きなタイプは?」がある。 平安時代の書物から示されるように昔から人は恋の話が好きなのだ。俺はこれまで 「え~、タイプかぁ...なんだろう...」 と悩み散々時間をかけ、その結果 「好きになった人がタイプかなあ」 という、もう擦りに擦られたクソつまん READ MORE
-
2022.04.01
グーフィーの悲哀、泣ける
15年前、当時付き合っていた彼女とディズニーランドへ行った時のこと。 「ディズニーランドへ行ったカップルは別れるってジンクス知ってる? あれは並ぶ時間が長すぎてストレスでケンカするかららしいよ」 と彼女。それに対し 「悪いけど今日は並んでる時間が一番楽しいと思う。トークのジャングルクルーズへようこそ READ MORE
-
2022.03.04
自然の姿 映し出された
日本武道館での単独ライブの朝。当日の密着ドキュメンタリーを撮りたいという依頼があったので、自宅でカメラマンの到着を待っていた。 だがドキュメンタリーを撮られるためにカメラマンの到着を待つ、という行為が最もドキュメンタリーから程遠い不自然な行為なのではないか、そう思い始めてしまった。どんな顔で 「 READ MORE
-
2022.02.04
手柄は運? 俺の実力だ
朝、テレビをつけると占いをやっていた。なんだか嫌な感じがして慌ててチャンネルを変えようとするも間に合わず、しっかり目に焼き付けてしまった。 俺の山羊座の最下位を。 こんな時、いつも思う。そもそも気持ちの良い朝に占いで気分を害してしまうこと、この事象自体が最凶のアンラッキーだ。確かに嫌な気分にな READ MORE
-
2022.01.07
俺を救う精神のギャル化
俺の出身校、上田染谷丘高校は地域では一応、進学校と言われている。皆そこそこに賢かった。 そして、俺一人が飛び抜けてアホだった。試験の学年順位はいつも下から3番目。下には下がいるもんだな、と安心していたらその二人は登校拒否で試験を受けていなかった。 実質、最下位。 こうなると開き直って笑い飛ば READ MORE