関連記事Genre
- 排水機場を増設へ 浅川の内水対策2020年2月07日
- 台風対応 累計1595億円に 県が2020年度当初予算案決定2020年2月06日
- 千曲川決壊現場近くの長野・長沼地区 台風後 人口5・9%減る2020年2月05日
- 長野市の意見交換会 被災6地区一巡2020年2月05日
- 長野・豊野地区 「災害復興対策委員会」発足2020年2月05日
- 海野宿橋付近の千曲川護岸 2月末から本格復旧工事2020年2月04日
- 被災した農機具などへの助成 長野市、申請受け付け開始2020年2月04日
- 長野市長沼地区 2回目の住民集会2020年2月03日
- 被災乗り越え「合格を」 長沼北野天満宮で「祈願祭」2020年2月03日
- 農家助成など59億円超 長野市専決処分2020年2月01日
- 県内遊水地4エリアに 千曲川水系治水プロジェクト発表2020年2月01日
- 災害ごみ26万6千トン 県が推計2020年1月30日
- 農業用水路の取水施設復旧 一部は今春に間に合わず2020年1月30日
- 長野市「災害公営住宅」の整備検討2020年1月28日
- 長野市豊野地区に「イルミネーション街道」2020年1月26日
- 河川の浸水想定区域図 県が作り直しへ 「1000年に1度」想定2020年1月25日
- 上田市会、別所線鉄橋の市有化可決2020年1月25日
- 千曲川の狭窄部 掘削へ2020年1月25日
- 長野市、水防拠点の整備検討へ2020年1月25日
- 千曲川の仮堤防 撤去開始2020年1月24日