信州大理学部(松本市)の津金達郎研究支援推進員(地質学)が、昨年4月から相次いだ長野・岐阜県境付近…
(残り:622文字/全文:673文字)
レコメンドニュース
-
浜岡原発コンクリート、高強度に ローマ遺跡と同じ鉱物が生成
-
アンモナイト新種の化石と判明 北海道、まるでソフトクリーム?
-
1世紀余 温暖化進んだ長野市 「ヒートマップ」本紙が作成
-
基礎未施工「設計図確定しないまま作業」 大林組、住民説明会で陳謝 千曲川護岸復旧工事
-
災害警戒区域立地の保育所43% 「移転なし」が千市区町村