新型コロナウイルス感染者の県内初確認から25日で1年。累計2359人に達し、自宅や宿泊施設で療養する人も増えた。感染拡大で昨年5月に派遣先の広島市の工場から雇い止めに遭い、北信地方で再就職したばかりだった30代女性は昨年12月、同居するパートナーの60代男性の感染を機に陽性と判明。無症状で自宅待機となったが徐々に味覚が消え、体調を崩していった。
(残り:1693文字/全文:1867文字)
レコメンドニュース
-
五色のメビウス 第4部・新型コロナ直撃⑦ 「担い手への支え」 今こそ
-
悔しさも悲しさも 諏訪地方3市村で飲食店で時短・休業始まる
-
在宅の感染者死亡9人判明 大阪と神戸、急変への対応課題
-
国土が狭いシンガポールで感染対策の悩み
-
〈社説〉3度目の宣言 明確な解除の目標を示せ