太平洋戦争末期、本土防空の切り札として開発され、試作に終わった旧日本軍のロケット戦闘機「秋水(しゅうすい)」を巡り、開発実験をしていた松本市の明道工業学校(現松商学園高校)で撮影された可能性のある写真が見つかった。
(残り:551文字/全文:659文字)
レコメンドニュース
-
現実味帯びてきたフィリピンの医療崩壊
-
幸運の「蹄鉄」を雑貨に再生 望月の馬事公苑が販売
-
広島・宮島の水中花火大会終了 集客多く安全対策困難
-
4月14日が「椅子の日」に 隈研吾氏デザインの3作公開
-
高校生が切り絵をデザイン タワレコのポストカードにあしらわれたのは…