ワイナリー建設を決意させたモンゴルでの馬乳酒体験【玉村豊男とNAGANO WINEの30年】〈第2部 ワイナリー開業〉⑨
有料会員記事
TaKaRa酒生活文化研究所は2002年まで続きました。その02年夏、国立民族学博物館の小長谷有紀先生がモンゴルで飲まれている馬乳酒の体験ツアーを企画し、研究所からも数人が参加して僕も現地に10日間ほど滞在しました。ワイナリーを造ろうと覚悟を決めたのが…
TaKaRa酒生活文化研究所は2002年まで続きました。その02年夏、国立民族学博物館の小長谷有紀先生がモンゴルで飲まれている馬乳酒の体験ツアーを企画し、研究所からも数人が参加して僕も現地に10日間ほど滞在しました。ワイナリーを造ろうと覚悟を決めたのが…