【土の声を「国策民営」リニアの現場から】 経験豊富な作業員…なぜ 〈第5部 暗中掘削②〉
有料会員記事
■元同僚「危険を熟知していたはず」
金属製の塀で囲まれた工事施工ヤード(作業場)の出入り口が、開いていた。中で作業員が歩き、重機の音が聞こえる。岐阜県中津川市のリニア中央新幹線瀬戸トンネルの工事は13日、再開した。福井県美浜町の小板孝幸さん=当時(44)、北海道函館市出身=ら作業員2人が死傷した事故から約7カ月ぶりだった。
小板さんを知る元同僚は、いまも後悔の念を抱える…
■元同僚「危険を熟知していたはず」
金属製の塀で囲まれた工事施工ヤード(作業場)の出入り口が、開いていた。中で作業員が歩き、重機の音が聞こえる。岐阜県中津川市のリニア中央新幹線瀬戸トンネルの工事は13日、再開した。福井県美浜町の小板孝幸さん=当時(44)、北海道函館市出身=ら作業員2人が死傷した事故から約7カ月ぶりだった。
小板さんを知る元同僚は、いまも後悔の念を抱える…