思い通りの形を作る面白さ 天竜精機(駒ケ根市)白鳥愛佳さん〈知りたい!信州の会社〉

有料会員記事

 自動機を開発製造する天竜精機(駒ケ根市)の白鳥愛佳(まなか)さん(20)は入社3年目。電子機器などに使われる接続部品「コネクター」や電池を大量生産する機械の特注に応じる同社で、そうした「一点物」に必要な部品を作る製造部生産技術・加工グループに所属する。

 加工機械を使い分けてアルミを加工し、複雑な構造の部品を作る。0・02ミリ以下の精度が求められる部品もある。コンピューターで制御する加工機械を動かすためにプログラミングもする。

 駒ケ根市出身。赤穂高校(駒ケ根市)時代は商業科で簿記などを勉強。ものづくりをきちんと学んだ経験はなく、入社後の研修で1個の部品を作るのに2日間かかったこともあった。先輩の言葉をメモし、家に帰っても見直した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で受注が減った時期は一日中、集中して練習した。

 そうした努力が実り、昨年秋には金属を切削する加工機械の一つ「旋盤」の技能検定の成績が、中級技能者の「2級」で県内…