どんな校舎に? 小諸の新高校「音楽ホールある校舎」 伊那の新高校「学校林活用した校舎」 業者が提案

有料会員記事
小諸新校に関するプロポーザル審査委員会=6日、小諸市

県教育委員会は6日、県立高校第2期再編で、小諸商業高校と小諸高校(ともに小諸市)を再編統合する小諸新校と、伊那北高校と伊那弥生ケ丘高校(ともに伊那市)を再編統合する伊那新校の施設整備などに関する基本計画作りを支援する業者を、それぞれプロポーザル(提案)方式で決めた。高校再編の基本計画に関わる業者をプロポーザルで決めるのは初めて。住民意見などを反映し、来年6月までに基本計画を作成する予定だ。

 審査委員会は大学教授6人で構成。小諸新校は、小諸商の現校舎西側に音楽ホールを含めた南北に長い新校舎を建設すると提案した都内の共同企業体(西沢徹夫建築事務所・奥山尚史建築設計事務所・一級建築士事務所小坂森中建築)を最適候補者に選んだ。

 伊那新校は、一級建築士事務所暮らしと建築社(伊那市)とみかんぐみ一級建築士事務所(神奈川県)による共同企業体を最適候補者として選定…