浅間山の火山性地震、3月は1227回観測 火山活動が高まる

 気象庁は10日、噴火警戒レベル2(火口周辺規制)の浅間山(長野・群馬県境、2568メートル)の火山活動についての解説資料(3月)を発表した。1日当たりの火山性地震の回数は3月22日以降、それまでの7~22回から60~109回に急増し、3月全体だと1227回観測した。4月に入っても同程度で推移し、火…