▽エンゼルス―レンジャーズ(25日・アナハイム) エンゼルスの大谷は「1番・指名打者」でフル出場…
米プロバスケットボールNBAのプレーオフは25日、マイアミで東カンファレンス決勝(7回戦制)第5戦…
J2大宮は26日、霜田正浩監督(55)の解任と相馬直樹氏(50)の新監督就任を発表した。今季は4勝…
【2022年8月末募集締切】 2022.05.26 公益財団法人日本デザイン振興会 GOOD DES…
江崎グリコは26日、主力商品のチョコレート菓子「ポッキー」など199品目を8月23日出荷分から順次…
AsiaNet 96203 Flashscore ( http://www.flashscore.c…
26日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は前日終値を挟んで一進一退の展開となった。前日の…
江崎グリコは26日、主力商品のチョコレート菓子「ポッキー」など199品目を8月23日出荷分から順次、実質値上げすると発表した。値上げ幅は3~24%で、一部は内容量を減らす。
アニメ関連グッズ販売のアニエラ(松本市)が、松本市中央1の松本パルコ5階に初の実店舗をオープンした。従来はオンライン限定で中古品を販売していたが、安価なCDなど扱う商品の幅を…
中年男性客の多い店だった。昨冬の初め。冷え込んだ日に、記者はその男性と初めて会った。 「おまえはどっちだ。反対派か」。リニア中央新幹線のトンネルを掘っているという男性は、初対面の記者を疑うように警戒感を示した。リニア計画を巡って賛否が分かれる世論を敏感に意識してだろうか。こちらの腹を探るような目に感じた。 トンネル工事は危険と隣り合わせだ。昨年10月…
畑で栽培できる「陸(おか)ワサビ」の生産が、安曇野市内で広がりつつある。水にさらして育てる「水ワサビ」が農家の高齢化や湧水量の低下などを背景に減少傾向にあるため…
諏訪圏青年会議所(JC)が、地域活性化に向け、宇宙をテーマにした活動「SUWA×宇宙プロジェクト」を始める。有志による小型ロケットの製作と、宇宙にちなんだ「地方創生」のアイデア立案を2本柱に据える。活動に参加する大学生らに諏訪地域とのつながりを深めてもらい、地方を訪れて交流する「関係人口」の増加を…
岐阜協立大(岐阜県大垣市)は26日、硬式野球部の4年生男子部員(22)が14日、ランニング中に倒れ…
小布施町中松のオブセ牛乳が、地元の四季の花木の写真をインスタグラムに投稿している。今ではフォロワーが3300人を超え、投稿を見た人が写真を撮りに訪れることも…
発達障害の人に自信を持って働いてほしい―。白馬村で、広汎性発達障害の子どもをそれぞれ育てる石田浩司さん(50)=横浜市=と佐々木千香子さん(55)=東京都=が、宿泊施設「ゲストハウスジャパン白馬」を共同経営している。自分の子を含め、障害のある人も安心して働ける場をつくりたいと考えたのがきっかけ。就業体験の相談や、当事者とその家族の宿泊も…