八十二銀行(長野市)は、県内外の企業をつなぐ「はちじゅうにビジネスマッチングシステム」の登録企業を拡充した。首都圏のシステム開発会社やITコンサルティング会社などの登録を増やした。同行の顧客事業者に紹介し、DX(デジタル技術による変革)を支援する。 同行のマッチングシステムは、多様な企業が保有する技術や…
気象庁が長野、岐阜県境の北アルプス焼岳の噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)に引き上げた24日。入山した登山者からは突然のレベル引き上げに驚きの声が上がり、観光関係者からは早期の沈静化を祈る声が漏れた。 松本市安曇の登山口では同日午後1時ごろ、県や市の職員が下山してきた登山者にけがの有無や…
長野市内の企業や団体でつくる「善光寺の世界遺産登録をすすめる会」は本年度、善光寺一帯の重要伝統的建…
日米豪印の4カ国枠組み「クアッド」の首脳会合が東京で開かれ、「自由で開かれたインド太平洋」実現に向…
【アナハイム共同】米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平の次回登板は、本拠地アナハイムで26日午後6時3…
インド太平洋地域で影響力を増す強権国家、中国への対抗を念頭に、米国は新たな経済枠組みの発足を表明し…
新型コロナウイルス禍のイベント自粛などで打撃を受けた芸能界で働く俳優やスタッフらの悩みが深刻化して…
【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会は24日、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権が…
新型コロナウイルスワクチンの4回目接種が25日、東京都江戸川区の高齢者施設で始まった。同日から各地…
【ロサンゼルス共同】米南部テキサス州の小学校の銃乱射事件で、地元警察は24日、児童の死者が18人になったと明らかにした。米メディアが伝えた。
日米豪印の協力の枠組み「クアッド」の首脳会合が開かれた。 対面での会合は2度目。インド太平洋地域…
散歩や通勤で人とすれ違っても、会話がなければマスクは不要。保育園児への着用は一律には求めない―。 …
インパクトジャパンのリーダーシップ・エコシステム(R)に基づいて実施 2022.05.25 インパク…
政府は25日、物価高騰対策の一部に充てる2022年度補正予算案を国会に提出した。月内の成立を目指す…
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU 1(カズワン)」が沈没した事故で、専門業者「日本サルヴェージ…