-
NY円、106円前半
【ニューヨーク共同】25日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日比32銭円安ドル…
-
全日空、機内誌をデジタル化 コスト削減効果も
全日本空輸は25日、機内誌や雑誌を紙の冊子として配布するのを4月1日から原則として取りやめ、全日空…
-
エアアジア・ジャパンが破産 新型コロナで国内航空初
格安航空会社(LCC)エアアジア・ジャパン(愛知県常滑市)が東京地裁から破産手続きの開始決定を受け…
-
東京円、106円近辺 2年超ぶり円安ユーロ高
25日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=106円近辺で取引された。対ユーロは約2年2カ月ぶりの円…
-
東京原油、4万1千円超え 1年1カ月ぶり高値
25日の東京商品取引所で中東産原油の先物が値上がりし、節目の4万1千円を突破して約1年1カ月ぶりの…
-
自動車の世界生産、1月は4%減 半導体不足、コロナ再拡大響く
自動車の国内大手8社が25日発表した1月の世界生産台数は、前年同月比4・5%減の212万3654台…
-
今年のテレビ需要、1%増 地デジ移行10年で買い替え
電子情報技術産業協会は25日、2021年の国内のテレビ需要が前年比1・0%増の548万1千台になる…
-
1月の百貨店売上高、29%減 緊急事態宣言再発令が響く
日本百貨店協会が25日発表した1月の全国百貨店売上高は、既存店ベースで前年同月比29・7%減だった…
-
国内広告費、9年ぶり減少 2020年、過去2番目の下げ幅
電通が25日発表した2020年の国内総広告費は、前年比11・2%減の6兆1594億円だった。新型コ…
-
東証大幅反発、496円高 成長期待でIT株買われる
25日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反発した。終値は前日比496円57銭高の3万0…
-
ガソリン13週連続値上がり 全国平均143円10銭
経済産業省が25日発表した22日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、15…
-
トヨタ1月の世界生産4%増 5カ月連続、中国・北米が好調
トヨタ自動車が25日発表した1月の世界生産は、前年同月比4・0%増の74万1704台だった。5カ月…
-
三菱自動車会長に平工奉文氏 6月、故益子修氏の後任
三菱自動車は25日、元経産省製造産業局長の平工奉文氏(64)が会長に就く人事を発表した。6月開催の…
-
フォリフォリジャパンが破産 負債13億円、コロナ響く
時計やアクセサリーの「Folli Follie(フォリフォリ)」を手がけるフォリフォリジャパン(東…
-
東証、午前終値3万0156円 米株高追い風、一時500円上昇
25日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反発した。前日の米株高が追い風となり、買い…
-
パナ創業家、松下幸子さん死去 幸之助氏の長女、夫は2代目社長
松下電器産業(現パナソニック)創業者の故松下幸之助氏の長女幸子(さちこ)さんが22日午後6時50分…
-
ファーウェイが独自OS使用 新スマホで継続アピール
【上海共同】中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)は25日、折り畳み式スマートフォンの新機種「…
-
中国・吉利汽車とボルボ関係強化 合併断念、エンジン部門は統合
【北京共同】中国の自動車大手、浙江吉利控股集団は24日、傘下に持つ吉利汽車と、同じくグループのスウ…
-
豪、記事使用料支払い法案を可決 世界初、米IT大手に義務付け
【シドニー共同】オーストラリア議会は25日、米IT大手グーグルとフェイスブックに対し、メディア企業…
-
「ホンダジェット」が世界首位 4年連続、20年は31機納入
ホンダの米子会社「ホンダ エアクラフト カンパニー」は24日(日本時間25日)、小型ビジネスジェッ…