長野市は18日、新たに100人が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。
青果卸の長野県連合青果(上田市)と、長印(長野市)が合併して4月発足したR&Cながの青果(同)は、長野本社に大型の冷蔵庫を増設した。統合に合わせた取り組みの一つで、産地から店舗まで野菜を低温管理して鮮度を保つ「コールドチェーン」機能を強化し、県外など広域流通への対応力を高める。 新たな冷蔵庫の広さは900平方メートル余。15度から…
北アルプス上高地(松本市安曇)のガイド団体などでつくる「上高地ネイチャーガイド協議会」が、上高地一…
県凍豆腐工業協同組合(長野市)は17日、凍り豆腐の製造過程を詳細に観察し、分析した研究成果を長野市内で発表した。共同研究している静岡県立大食品栄養科学部の小林りか助教が、凍り豆腐の製造過程でタンパク質の密度が高まる様子を説明した。 同組合は凍り豆腐の健康効果を研究。これまでに…
「引き金」が引けない―。 クレー射撃女子トラップの第一人者、中山由起枝さん(日立建機)は「私の命…
県中小企業家同友会は17日、定時総会を長野市で開いた。同友会は来年度、設立50周年を迎える。本年度は記念誌発行などの準備を進めることとし、活動方針を確認した。また代表理事3人のうち…
「4、5年後の販売開始を見込んでいる」。軽井沢蒸留酒製造(東京)の島岡高志社長は17日、小諸市に建設しているウイスキー蒸留所の助成認定を県庁で受け、施設完成や販売の見通しを語った。 約1万平方メートルの…
4月にフランスで開かれた国際的なワインコンクール「チャレンジインターナショナルデュヴァン2022」で、サンクゼール(上水内郡飯綱町)のワイン3種と、メルシャン(東京)のワイン2種が金賞に選ばれた。 受賞したサンクゼールのワインは…
15日まで開催された体操のNHK杯(東京体育館)で、同一人物名義による観戦チケット約1600枚の購…
八十二銀行(長野市)の子会社で、クレジットカード業務を扱う八十二カード(同)は7月4日、ジェーシービー(東京)と提携し、JCBブランドのクレジットカード発行を始める。 八十二カードはこれまで…
愛知県によると、取水施設の大規模漏水で、工業用水の提供を受けている事業所が水の使用を控えているため、貯留水が枯渇して事業所への給水が止まる事態は当面回避できるという。
通信設備工事のTOSYS(トーシス、長野市)は17日、2022年3月期連結決算を発表した。売上高は前期比0.5%増の317億400万円。半導体不足による機器納期の遅れで売上高の一部が来期にずれ込んだものの、電話機器など備品販売を積極的に展開し、前期とほぼ横ばいだった。 受注高は、政府の「GIGAスクール構想」で…
14~16日に下諏訪町で開かれた諏訪大社御柱祭下社里曳(び)き。8本の柱が引かれ、祭り一色になった…
県は、新型コロナウイルス禍で不振に陥った農林水産物などの販促のため、EC(電子商取引)サイトでの購入を促す「長野県産品送料無料&お買い得キャンペーン」を7月20日に始める。6月5日まで参加事業者を募集。5月24日に…
AsiaNet 96026 (1126) 【パリ2022年5月17日PR Newswire=共同通信…