長野市の荻原健司市長(52)が11月に就任してから1カ月半がたった。市長選で掲げた公約は、子育て総合支援センターの開設方針など一部は形になりつつある。加藤久雄前市長(79)の路線継続を重視しつつ、「市政をアップデート(更新)する」と訴えてきた荻原市長。来年度予算の市長査定も年明けから始まる中…
任期満了に伴い無所属新人5人が争った長野市長選が10月31日に投開票され、元参院議員で冬季五輪金メ…
長野市議会12月定例会は2日開会し、10月の市長選で当選した荻原健司市長が初の市議会定例会に臨んだ。市長は新型コロナウイルス対策と2019年の台風19号災害からの復旧・復興を「喫緊の課題」と強調。「大きな困難を乗り越える途上にあるが、その先に待つ希望ある未来を見据え…
長野市の荻原健司市長は16日、新型コロナウイルス対策で子育て世帯への給付金を盛った本年度一般会計補正予算案を12月2日開会予定の…
長野市長選で前市政からの継続性や安定性を重視すると訴えて初当選した荻原健司氏(51)が11日、市長に就任し、新市政がスタート…
長野市の荻原健司市長(51)が11日、市役所に初登庁した。就任後初の記者会見で、「感染症対策調査チ…
11日に長野市長に就いた荻原健司氏(51)。日課の朝のラジオ体操で1日をスタートした後は、市役所で就任式や臨時部長会議などに臨み、慌ただしい日程をこなした。就任後初の記者会見では手話で自己紹介し、相手に共感しながら市政を運営していく姿勢をアピール。五輪金メダリストのトップ就任に、市民からは…
長野市の荻原健司新市長(51)が11日、市役所に初登庁した。ノルディックスキー複合団体の五輪金メダリストの荻原氏は、10月末の市長選で初当選。出迎えた…
長野市副市長の樋口博氏が2023年度末の任期満了前に辞職する意向を固めたことが10日、関係者への取材で分かった。樋口氏は同日の取材に…
長野市長を2期8年務めた加藤久雄氏(79)が10日、任期満了を迎え、退任した。退庁前のあいさつで、宮沢賢治の「雨ニモマケズ」を引き合いに「…
10月31日投開票の長野市長選で初当選した荻原健司さん(51)は11日、新市長に就く。選挙戦では現市政からの継続性を重視しつつ「アップデート(更新)する」と訴え…
10月31日に長野市内94カ所に設けられた衆院選と長野市長選の投票所の少なくとも2カ所で、閉鎖時間…
■五輪金メダリストの知名度生かし 31日投開票の長野市長選で、信濃毎日新聞社が1585人を対象に行…
31日投開票の長野市長選で初当選した元参院議員の荻原健司氏(51)=無所属、石渡=は一夜明けた1日…
31日投開票の長野市長選で初当選した元参院議員の荻原健司さん(51)=石渡=は1日朝、市内の交差点に立ち、行き交う人や車に支援への感謝を込めて…