-
VC長野選手コラボ「ポテトザキプリン」 南箕輪・大芝の湯16日発売
上伊那地域の卵と牛乳でプリンを製造する南箕輪村の大芝の湯は16日、バレーボールVリーグ1部男子のV…
-
入場者200万人達成 茅野「望岳の湯」
茅野市玉川の日帰り温泉施設「玉宮温泉望岳の湯」の入場者が6日、200万人に達した。2003年に開業…
-
ダイダイ湯船でぽかぽかに
星野リゾート(軽井沢町)が運営する軽井沢町の温泉施設「星野温泉トンボの湯」は3日まで、ミカン科のダ…
-
阿南産いい香り、ゆず湯ぽかぽか 町内の日帰り温泉で
冬至の21日、阿南町富草の日帰り温泉施設「かじかの湯」は、町内産のユズを入れた恒例の「ゆず湯」で入…
-
入館500万人達成 坂城・びんぐし湯さん館
坂城町の日帰り温泉施設「びんぐし湯さん館」で26日、入館者が500万人を達成した。施設は2002年…
-
間欠泉も幻想的、諏訪湖畔に彩り 夜間イルミネーション
諏訪市の諏訪湖畔を発光ダイオード(LED)電球で彩る「諏訪湖イルミネーション」が夜間に行われている…
-
来年で改装100年 諏訪の 「平温泉」に新看板 熱利用の電飾
諏訪市小和田の共同浴場「平温泉」を管理する平温泉組合の組合員などでつくる実行委員会は23日、浴場の…
-
「りんご足湯」人気スポットに 飯田・天竜川の姑射橋近く
天竜峡リゾート(飯田市)は、天竜川に架かる姑射橋(こやきょう)近くで地元産のリンゴを浮かべた恒例の…
-
カボチャと入浴券交換します 南相木「滝見の湯」
南相木村の日帰り温泉施設「滝見の湯」が31日のハロウィーンに向け、来客が持ち寄ったカボチャを施設前…
-
温泉熱で輝く[100周年看板] 映画ロケ地の諏訪「平湯」
諏訪市小和田の共同浴場「平湯(ひらゆ)」を管理する平温泉組合は、温泉熱を利用して発電した電気で光る…
-
松代荘「黄金の湯」前面に 26日から日帰り入浴再開
長野市松代町東条の市有温泉施設「国民宿舎松代荘」のリニューアル工事が一部完了し、26日から日帰り入…