【上海共同】中国上海市は20日、コロナ対策のロックダウン(都市封鎖)の影響で、路上の消毒やごみ回収…
【ボン共同】ドイツ西部ボン近郊で開かれた日米欧の先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は20日…
全国知事会など地方6団体と閣僚が意見交換する「国と地方の協議の場」が20日、首相官邸で開かれ、岸田…
斉藤鉄夫国土交通相は20日、観光船沈没事故の対策本部会議で、船体調査の結果、引き揚げが可能な状況だったとして「民間業者と引き揚げを開始してもらいたい」と指示した。
2020年7月の豪雨で被災したJR肥薩線の復旧に関し、JR九州は20日、工事の一部を公共事業と一体…
【北京共同】北朝鮮の朝鮮労働党は20日、軍の重鎮の玄哲海・国防省総顧問が死去し、金正恩党総書記を葬…
日米両首脳は23日の東京での会談で、米国が自国の核兵器で日本の安全を保障する「核の傘」の重要性を確…
JR各社は20日、夏(7~9月)の新幹線と在来線の臨時列車運転計画を発表した。東海道新幹線は、山陽…
政府は20日、従業員300人超を雇用する企業に対し、男女の賃金差の開示を義務付ける方針を決めた。日…
衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは20日、ビックカメラとの共同店舗「ビックロ」…
運送・倉庫業の松本倉庫(東筑摩郡山形村)の野村知可さん(56)は2020年…
大相撲夏場所13日目(20日・両国国技館)単独首位だった平幕隆の勝が関脇若隆景に引き落とされ、3敗…
読者による「何度も見ちゃった映画」の紙上談議も最終回。新旧多くが寄せられた米国映画の幅広さに触れ、今月はじめに急逝した俳優渡辺裕之さんの主演作も紹介します。 ◇ ■「風と共に去りぬ」 (1939年製作) 初めて見たのは5歳の頃らしい。招待券をもらい…
千曲市の革製品製造販売会社「グルーバーレザー」が今春、鹿革製品の本格生産に乗り出した。素材は、有害鳥獣として長野市で捕獲されたニホンジカの皮を活用。食肉としての活用が進む一方、皮の多くは廃棄されている状況を知ったのがきっかけ。柔らかくて通気性にも優れた鹿革の良さを生かし、ポーチや財布にして売り出している。 同社の代表を務めるのは徳永直孝さん(44)=長野市。仲間と趣味で始めた革細工の面白さに取りつかれ…
新型コロナウイルス対策を巡り、厚生労働省は20日、マスク着用に関する考え方を発表した。屋外では会話…