木曽郡王滝村でキャンプ場や飲食店を運営する合同会社Rext(レクスト)滝越は、ヒノキの葉から作った…
木曽地方の企業関係者ら有志の「木曽御嶽奉仕会」とNPO法人木曽ユネスコ協会(塩尻市)は2日、御嶽山の黒沢口(木曽町)と王滝口(王滝村)で登山道を整備した。両町村の職員や商工関係者に加え、今年は3年ぶりに県林業大学校(木曽町)の学生20人も参加し、登山者が安全に登れるよう作業した。黒沢口から登った約40人は6合目の中の湯から…
王滝村は16日、長野・岐阜県境の御嶽山(3067メートル)の王滝頂上から剣ケ峰までの登山道の立ち入…
王滝村の村有スキー場「御嶽スキー場」に18日、使われていない貯水池を生かして管理釣り場「GEN(げ…
木曽郡王滝村の村有スキー場の前指定管理者「アンカー」(東京)と、同社の現地法人「王滝ツーリズム」(王滝村)が、村による指定管理の取り消し処分の取り消しを求めて長野地裁に提訴していたことが26日、分かった。村は昨年9月に基本協定に基づく業務報告書の提出が遅れたなどとして指定を取り消していた。27日に第1回口頭弁論が開かれ、村は請求棄却を求める方針。 提訴は3月18日付。訴状によると村は…
木曽郡王滝村は23日、昨年8月の豪雨災害で村道が崩落した同村滝越(たきごし)地区への避難指示を8カ…
木曽郡王滝村は7日夜、昨年8月の豪雨災害で村道が陥没し、村中心部で避難生活を続ける滝越地区の住民向け説明会を村内で開き…
王滝村唯一の中学校の王滝中で21日、3月末の休校を前に、校舎を掃除する「感謝式」が開かれた。村民でつくる実行委員会が計画し、子どもからお年寄りまで村内の…
【課長級】福祉健康課長(福祉健康課長補佐兼保健衛生係長)西村久美▽課長級…
長野、岐阜両県境にある御嶽山の噴火警戒レベルが、約4年半ぶりに「2」(火口周辺規制)に引き上げられた23日、麓の木曽郡木曽町、王滝村では職員が冷静に情報収集に当たった。両町村とも火口への立ち入りを規制しているが、王滝村は万全を期すため、登山者向けに入山しないように…
任期満了に伴う木曽郡王滝村長選は1日告示され、新人で前副村長の越原道広氏(60)=無所属、中越=のみが立候補し、無投票で初当選が決まった。同村長選が無投票になるのは4回連続。越原氏は1日夕、自宅近くの集会所で開いた報告会で…
任期満了に伴い1日告示された木曽郡王滝村長選は、新人で前副村長の越原道広氏(60)=無所属、中越=…
「いろりに火を入れる日が減りました」。王滝村で民宿を経営する島尻淳さん(59)は冷えきったいろりを前に少し力なく話した。 2014年の御嶽山噴火災害で村内を訪れる人が急減し、その後も地震や大雨災害などで低迷が続く村の観光。そこに…
任期満了に伴う王滝村長選は2月1日告示、6日投開票の日程で行われる。現職の瀬戸普氏(72)=無所属…
本年度末で休校となる王滝村王滝中学校で7日、3学期の始業式があった。生徒たちは4月から木曽町中に編…