2013年4月アーカイブ
![]() J2第11節第1日は28日、各地で10試合を行った。2連敗していた松本山雅FCは福岡市のレベルファイブスタジアムでアビスパ福岡に1―0で勝ち、3試合ぶりの白星を挙げた。勝ち点を14に伸ばし、暫定16位だった順位を14位に上げた。 松本山雅は、J2参入から51試合連続フル出場していた多々良が初めて … |
![]() JFL第8節最終日は28日、各地で5試合を行った。AC長野パルセイロは静岡県藤枝市の藤枝総合運動公園サッカー場で藤枝MYFCと対戦し、1―2で敗れた。2試合連続の逆転負けで今季初の連敗。第3節から守ってきた首位を譲り3位に後退した。 AC長野は前半41分、5試合ぶりに先発した田中恵がゴールを挙げ … |
サッカー女子のチャレンジリーグ第4節第2日は28日、各地で5試合を行った。AC長野パルセイロ・レディースは長野市南長野運動公園でセレッソ大阪堺レディースと対戦し、5―1で快勝。今季初勝利を挙げた。 AC長野レディースは後半3分と7分に内山朋が立て続けに頭で決めてリードすると、1点を返されて迎えた … |
Jリーグは26日、降雪の影響で中止になったJ2第10節の松本山雅FC―東京ヴェルディを、5月15日午後7時から松本市アルウィンで代替開催すると発表した。同会場で4月21日に開催予定だったが、降雪で交通機関に影響が出たため、観客の安全確保などを理由に中止していた。 4月21日のチケットとシーズンパ … |
JFLのAC長野パルセイロは23日、14日のブラウブリッツ秋田戦で負傷したFW松尾昇悟(25)が右脚の脛骨(けいこつ)と腓骨(ひこつ)の骨折で全治6カ月と診断されたと発表した。既に長野市内の病院で出術を受けたが、今季中の復帰は難しい見通し。加入2年目の松尾は開幕から秋田戦まで全5試合に先発し2得点 … |
J2第10節は21日、松本市アルウィンで開催予定だった松本山雅FC―東京ヴェルディの試合が降雪の影響で中止となり、各地で10試合を行った。 午後3時30分キックオフ予定だった松本山雅―東京Vは、降雪により交通機関に影響が出たため、観客の安全確保を理由に中止を決めた。代替開催日は未定で、決まり次第 … |
![]() JFL第7節第1日は20日、各地で4試合を行った。AC長野パルセイロは仙台市のユアテックスタジアム仙台でソニー仙台FCと対戦、1―2で敗れ、今季7試合目で初黒星を喫した。 先制点はAC長野。試合開始直後に自陣からのFKを佐藤が競り、こぼれ球を拾った畑田が鮮やかに決めた。その後も優勢に試合を進めた … |
![]() サッカーJ2松本山雅FCは、松本市のアルウィンで21日に行う東京ヴェルディ戦を、互いのチームカラーにちなみ「緑」対決として盛り上げようとしている。氏名に「みどり」が入った人を対象にしたイベントを企画し、サポーターに緑色の物を身に着けることも呼び掛けている。今季ホーム試合初勝利を目指し、スタジアムを … |
![]() サッカーJ2松本山雅FCの運営会社は18日、松本市内で開いた定例の株主総会で、若手選手用の寮を市内に確保したことを明らかにした。大月弘士社長は「有望な若手を獲得するのに選手寮は必須」とし、秋から入居を始めるという。 寮は同市筑摩4で、現在、東京電力(東京)の社員寮となっている建物。鉄筋コンクリー … |
J2第9節は17日、各地で11試合を行い、大阪府吹田市の万博記念競技場でガンバ大阪と対戦した松本山雅FCは0―1で敗れた。今季初の連敗で勝ち点を伸ばすことができず、11位だった順位は15位に後退した。ホームで引き分けが8試合続いていたG大阪は、昨年8月25日の札幌戦以来のホーム勝利。 3試合続け … |
« 13年3月 | メインページ | アーカイブ | 13年5月 » |